仮想通貨の楽しみ方 Ver2.0

仮想通貨やガジェット、バイクなどの無駄遣いを紹介します。


うずらウォレットで遊んでみよう!

f:id:fj321:20180824113850j:plain

ブログのネタは思いつくのに放置し過ぎて

ネタをド忘れするiwaです。

 

今日はTwitterで遊ぶ際に便利なうずらウォレットを紹介します。

必要なのはTwitterのアカウントだけです。

 

 

うずらウォレットとは?

簡単にいうと投げ銭(tip)機能を持った

仮想通貨マルチウォレットです。

 

使うにはうずらウォレットをフォローする必要があります。

(受け取るだけならフォローは必要ありませんけど)

 UZURA WALLET(Running)(@UZURAS_BOT)

こちら↑をフォローしましょう。

↓こんな感じの人です。(人ぢゃないかもw)

f:id:fj321:20180824114539p:plain

 

ウズラウォレットさんをフォローすれば投げ銭が出来ます。

また投げ銭を受け取ることも出来るようになります。

私も暇なときはよく受け取ってますw

 

使い方は「非公式うずらウォレット使用解説」さんを

まずは熟読しましょう。

 

投げ銭だけなら、Bitzenyのりん姫さんなども居ますが

うずらウォレットさんが凄いのはマルチウォレットという点です。

 

モナコインやビットゼニー、NANJ、VIPSなどの国内通貨以外にも

wavesトークンも扱えます。

はい。私もR.I.Ptokenを上場(?)させて頂きました。

現時点で25種類の仮想通貨に対応しています。

 

1つ1つのウォレットを作るのは非常に手間がかかりますが

うずらウォレットさんならTwitterで連携させるだけで、

全てのウォレットが手に入ります。

 

「もにゃ」も簡単に複数のウォレットを作れる便利アプリですが

うずらウォレット」はTwitter連携というところがミソです。

Twitter上で投げ銭が出来るため、相手のウォレットを知らなくても

気軽に投げ銭が楽しめます。

 

特に拡散させたいつぶやきに対して、

うずらウォレットを使って投げ銭をつけておけば

フォロワーさんからどんどんRTしてくれるので

オススメですよ。

 

 

うずらウォレットさんの新機能

スマホGPSと連動させて、

今いる地点に宝箱を置くことができるようになりました。

この宝箱に仮想通貨を入れておき

近くに来た人へ配布することが出来るようです。

 ↑どなたかわかりませんけど

富士山の登山道に宝箱を設置した人がいるようですw

 

これはGPSを使ったケータイゲームにもある機能ですけど

面白い機能ですよね。

 

聖地巡礼が一般まで認識されているので

巡礼先で宝箱を設置したりするのもいいかもw

 

BitZeny神社さんが完成したら埼玉に遊び 参拝にし行って

Bitzenyの宝箱を設置したりするのも

面白い遊び方かもしれませんね。

 

今は地方だとあまり宝箱が置かれていません。。。

都会ばっかりです。。。

 

そこでちょっとだけ

告知。

うずらウォレットを使って、

RIPtokenの宝箱を観光地に置いて遊んでPRしてくれる方募集します。

<条件>

・2018/12/31まで

・1観光地につき先着1名様

・1か所につき1万RIPtokenが上限

 

宝箱を設置したスクショと、場所名、RIPtokenの枚数を

ご連絡頂きましたら

宝箱の枚数の3倍のRIPtokenをお返しいします。

 

よろしくお願いします!

 

【NEM】噂のお店でガチホ酒を買ってみた【mona】

昨日はあの有名なお店にフラっと立ち寄ってきました。

界隈では有名な「鈴木酒店」さんです。

osake.eshizuoka.jp

 

「鈴木酒店」という屋号を名乗るお店は

いっぱいありますが

世界で1番個性的な「鈴木酒店」でしたw

 

場所は静岡県が誇る世界的企業のタミヤ模型もある

静岡市の中心地にツインメッセ静岡の近くです。

(私が部品箱ごと落とした電気工事士の試験会場もココでしたorz)

 

大きな通りから少し入った閑静な街並みの一角

昔ながらの酒屋さんがあります。

しかし激しく違和感を感じる萌え要素

すぐに目的地だと理解できますw

 

店内に入ると「秋葉原ですか?同人誌屋さんですか?」

と思うほど萌えキャラの描かれたお酒が販売されていますw

 

何故かGENESISも置かれているあたり、

店主さんの個性が輝いていますw

(GENESISとは北米版のメガドライブ)

 

で、今回買ったお酒はこれです

 ガチホ酒 ネムちゃんムーンガチホ酒 モナコインちゃんムーンです。

ラベルなども非常に凝った作りになっていますw

 

昨夜はモナコインちゃんをロックで頂きましたが

非常に飲みやすく美味しかったです。

 

鈴木酒店さんはオンラインショップもあります。

sake-online.com

 

が、やっぱり1度は店舗にお邪魔することをオススメします。

  ・街並みと鈴木酒店さんとのギャップ

 ・酒屋さんと萌え酒のギャップ

と痛々しさがヤバいですよw

 

今回は時間もなくフラっと立ち寄って

すぐに帰ってしまいましたが

次回はBitzeny決済してみたいです。

 

 

ちなみにBitzenyのガチホ酒は

 とのことです。

大人の事情もあると思いますが

是非NEMMONAに続いてBitzenyのガチホ酒も

作ってもらいたいですねぇ~。

【Bitzeny】 ビットゼニー関連のリンク集

ビットゼニー関連のサイトをまとめてみました。

マイニング関連は他のサイトにも多くあるので

それ以外のサイトを主に集めてみました。

(抜けやオススメサイトがあれば教えてください。)

 

f:id:fj321:20180815124549j:plain

■公式サイト

・Bitzeny公式サイト
https://bitzeny.tech/ 


■ウォレット
・BitZeny wallet (Webウォレット)
https://bitzeny.jp/

 

・もにゃ(スマホchrome用wallet)
https://monya-wallet.github.io/

 

・PC版ウォレット(公式サイト参照)
https://bitzeny.tech/


■取引所
・Cryptopia 
https://www.cryptopia.co.nz/

 

・tradesatoshi
https://tradesatoshi.com/

 

・StocksExchange
https://www.stocks.exchange/

 

・CryptoBridge
https://crypto-bridge.org/

 

・BitZeny チャート (ZNY/JPY) | CoinGecko

https://www.coingecko.com/ja/%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88/bitzeny/jpy


投げ銭

・りん姫@BitZeny投げ銭bot
https://twitter.com/zenytips

 

・チプラン(今日Twitterで Bitzenyの投げ銭した人を一人ランダムで表示しその人に対して投げ銭できるサイト)

https://www.tipran.xyz/


・TipAssist(投げ銭支援ソフト chrome拡張)
https://chrome.google.com/webstore/detail/tipassist/jheabpiaknlkageplpdbpggnjkikipcf

 

■蛇口
・microzeny
https://microzeny.com/

・助太刀ゼニー
https://zeny.bex.jp/

 

■議論
・bitzenyフォーラム
https://bitzeny.info/

 

・Telegram BitZeny Japan
https://t.me/joinchat/EmaWHQ135_r0gga2E91jBQ

 

・BitZeny Discord サーバー
https://discord.gg/xmWd3yy

 

■情報
・暗号通貨BitZenyまとめWiki
https://bitzeny.wiki.fc2.com/

 

・BitZeny Portal
https://bitzenyportal.biz/

 

・BitZeny Block Explorer
http://namuyan.dip.jp/MultiLightBlockExplorer/index.php?page=selectcoin&coin=zeny

 

・BitZeny版insight
https://zenyinsight.tomotomo9696.xyz/

 

・Bitzenyコンテスト
http://bitzeny.world/

 

・Bitzeny長者番付
https://anban.info/zny

 

・BitZeny神社

https://www.bitzeny.host/

 

■買い物
・Fair Zeny Trade Shop(ハンドメイド商品)
https://fairzenytradeshop.wixsite.com/fzts

 

・鈴木酒店(今世紀最大級のオタクな酒屋)
http://www.sake-online.com

 

・BitZenyで決済ができる実店舗map
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1-5CuiEKDouUAzQZmkixuLbD9p9cRejmK

【BitZeny】投げ銭Botの りん姫 で遊んでみた

 

前回のエアドロで『投げ銭』について

アンケートをとりましたが

 難しそう…。

という意見も多かったので、

Cryptopiaという取引所から送金して

Bitzenyのりん姫を使った投げ銭の方法を紹介します。

 

 

 

りん姫をフォローします。

f:id:fj321:20180809145014p:plain

twitter.com

 

②りん姫にBitzenyの送金先アドレスを教えて貰います。

コマンドは

@zenytips deposit

f:id:fj321:20180809145206p:plain

ZkfsyxpC78HkyZbyvXDeT27ieqF2xf2cEr
に送金お願いします!

と言われたので、ウォレットや取引所から送金します。

 

今回は取引所から送金しました。

 

③取引所(Cryptopia)から送金します。

取引所(Cryptopia)にログインして
[B]マークからBalancesをクリックします。

f:id:fj321:20180809145508p:plain

 

④ZNYの左側にある赤い↑をクリックします。

f:id:fj321:20180809145550p:plain

 

⑤Amountに送金したい金額、

BitZent Addressにりん姫に教えて貰った

ZNYアドレスを記入します。

このとき送金金額は手数料の0.01ZNY込みの金額を記入します。

手数料0.01ZNYは今の相場で0.007円ですw

 

f:id:fj321:20180809145853p:plain

⑥送金内容が書かれているので

登録したメールを確認して下さい。

f:id:fj321:20180809150308p:plain

⑦問題なければ「Confirm Withdraw」をクリックします。

Withdraw ・・・翻訳サイトでは撤退とかでますが、出金だと思って下さい。

f:id:fj321:20180809150354p:plain

⑧「数分後に送金しますよ」と出るので

closeをクリックして待ちます。

f:id:fj321:20180809150629p:plain

 

⑨りん姫口座の残高を確認します。

@zenytips balance (コメント)

Twitterでつぶやくと確認できます。

( )は書かなくてもOKです。

f:id:fj321:20180809151034p:plain

手数料を除いた1000ZNYがりん姫に届いていますね。

(送金額は多く送る必要はないと思います)

 

⑩りん姫で投げ銭をします。

@￰zenytips send @￰twitterアカウント 送金額 (コメント)

Twitterでつぶやきます。

 

@zenytips send @bitzeny_jp 393.9 (コメント)

f:id:fj321:20180809161718p:plain

これで393.9ZNYを送金できます。

助太刀ゼニーで蛇口を運営している方へ寄付を兼ねて送ってみました。

zeny.bex.jp

 

send の替わりに thanks を使うと送金額を記入する必要もなく

送金額が3.939ZNY固定で送金が出来ます。

サンキュー サンキュー ですね。(時価3円程度)

 

りん姫にthanksするコマンドは↓になります。

@zenytips thanks @zenytips

f:id:fj321:20180809152055p:plain

これでりん姫に3.939ZNY送金できました。

 

 

ここからは非常に重要な事です。

りん姫がアップデートしたのを知っていますか?

↑をよ~く読むと

  『結婚』

というコマンドが追加されていますw

 

そこで私が求婚した結果を紹介しますw

 

f:id:fj321:20180809152327p:plain

 

f:id:fj321:20180809152417p:plain

 

華麗にスルーされましたwww

1回くらいのthanksではスルーされました。

なかなか手ごわい娘ですw

 

Bitzeny長者の方は毎日sendでプレゼント贈って

@zenytips 結婚

を迫っては如何でしょうかw

 

 

 

ちなみに

@iwa_30 結婚

は受付けておりませんが、

@zenytips thanks @iwa_30

は受け付けておりますよ~w

 

 

一番上に簡単ですが動画を作成したので

貼っておきました。

 

動画内で使用したBGMは

Bitzeny BGMコンテスト 第5位のぼいどすさんの

『Harts of NAGESEN』を使用させて頂きました。

突然の楽曲提供の連絡でしたが、

快く許可して頂きありがとうございます。

 

楽曲 
ぼいどす(砥石沼)氏 @ddm4k https://twitter.com/ddm4k
Bitzeny BGMコンテスト部門 第5位
「Harts of NAGESEN」https://bit.ly/2vRX2DL
ZNY:Zwuk83p57y9VeMtqemzJXgcpTC9XCTohER

 

【waves】独自トークンのAirDropsの送金手数料

wavesの独自トークンを使って遊んでいます。

プチエアドロップを含み計4回のエアドロを実施しました。

(まだまだ沢山余っているので是非参加をお願いします。)

 

そこで地味に支払っている送金手数料が

どのくらい必要なのか?

素朴な疑問があったので、計算してみました。

(本当は計算できるとは思いますが、実体験をモトに計算しました)

 

f:id:fj321:20180730184542p:plain

以上が今回のメインコンテンツですw

 

左から

送金先:送金したwavesアドレスの数

送金手数料[waves]:実際にかかった手数料

送金手数料[円]:上記の送金手数料を円に換算

        (私は1waves=350円で仕入れたので、今はちょっと割高ですね) 

送金手数料単価[waves]:1ウォレットあたりの送金手数料

送金手数料単価[円]:上記の送金手数料単価を円に換算

 

となりました。

1人あたりの送金手数料は0.2円程度です。

送金先が多くなれば単価が下がるので

基本料のような概念がありそうですね。

 

単純計算すると

1666人にエアドロしても1waves(以下?)となります。

 

私はBinancewavesを買っています。

www.binance.com

 

今なら300円くらいでwavesが買えるので

3waves買っても1000円くらいです。

独自トークンを発行するのに1waves必要ですが

残り2wavesで送金手数料にあてれば

3000人以上にエアドロできますよw(算数が間違っていなければ)

 

ちなみにwavesを貸し出し(リース)もできます。

リッチな方はwavesを大量に購入しておけば

同規模のエアドロならリースの配当(?)で

送金手数料くらい支払えるかもしれませんよ。

私もwavesの貸し出しで僅かですが

waves配当を頂いて送金手数料の足しにしています。

 

というわけで、

今後もモリモリとエアドロやっていきます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

プチ告知と報告をさせて下さい。

以前実施したエンケート結果から

 ・エアドロの正式告知は12:00~(日本時間)  [アンケート2位]

 ・エアドロの開始時間は21:00~(日本時間)  [アンケート1位]

 を予定しています。

 

第2回R.I.P token のエアドロップは

8/1 12:00~ 正式告知をさせて頂きます。

 

 

 

 

【bitZeny】Yespower でどれだけ掘れるのかマイニングをしてみた。

自称マイナーのiwaです。

f:id:fj321:20180921155050j:plain

今年の1月頃からBitzenyのマイニングには

ZNYminerを愛用してきました。

理由はシンプルに効率がいいからです。

 

今回は噂のYespower に対応したマイナーを

公開して頂いた方がいたのでテストしてみました。

 

使用しているソフトは作者様の厚意によって

開発、公開されています。

作者様の熱意により開発が日々進化しているため、

Ver,ごと結果が違うこともあります。

最大級の感謝をしつつ、検証を行いましょ~。

 

ツールのDL先

 

・ZNYminer260-yespower-Win64bit [新Ver,] [yescryptとyespower両対応]

https://github.com/cryptozeny/cpuminer-mc-yespower/releases

 

・ZNYminer (Ver,2.6.0) [旧Ver,]

https://github.com/macchky/cpuminer/releases/tag/v2.6.0

 

 

・cpuminer-yespower ( Ver,0.1.0 ) [BroadwellとSkylakeに対応]

https://github.com/ROZ-MOFUMOFU-ME/cpuminer-yespower/releases/tag/v0.1.0

 

・cpuminer-yespower ( Ver,0.0.3 ) [旧Ver,]

https://github.com/ROZ-MOFUMOFU-ME/cpuminer-yespower/releases/tag/v0.0.3

 

使い方

基本的には定番のbatファイルの書換えだけです。

 

今回はYesPowerの方を例にします。

解凍したフォルダを覗くと、「start.bat」というファイルがあります。

これをメモ帳で構いませんので開きます。

 

minerd -a yespower -o stratum+tcp://zny.mofumofu.me:3332 -u ZmnBu9jPKvVFL22PcwMHSEuVpTxFeCdvNv.CLT04
pause

 

と記載されています。

たぶん、このままでは自分のウォレットにマイニングしたZNYが

入ってこないので自分の設定に書き換えます。

 

赤字部分:使う実行ファイルによりファイル名を変える。

紫色部分:使用するプールのアドレス

紫色部分:自分で登録したワーカー名

 

書き換えたら保存して完了です。

 

赤字部分のファイル名は同梱のREADME.txtに書いてあるように

自分のPCのCPUによって効率のいいソフトを選択しましょう。

もしわからなければ試してみましょう。(間違っても壊れたりしないので。)

 minerd-sse2.exe "-march=core2" Core2
 minerd-sse42.exe "-march=corei7" Nehalem
 minerd-aes-sse42.exe "-maes -msse4.2" Westmere
 minerd-avx.exe "-march=corei7-avx" Sandybridge, Ivybridge
 minerd-avx2.exe "-march=core-avx2" Haswell...
 minerd-avx-sha "-march=corei7-avx -msha" Ryzen...

 

テスト結果

 

今年買ったノートPCですが、CPUはcore i5-8250Uという

インテルの第8世代Coffee Lakeです。

結果はZNYminer260の方が数字は高いようです。

README.txtをみてもCoffee Lakeの記載が無かったので仕方ないですw

 

 こちらがBitzenyマイニングメイン機です。

CPUはコスパ最高(だった)Ryzen7 1700です。

8コア16スレッドなのに安くかなり売れたCPUです。

普通にテストしたときは、正直悪化したんですが

 

 minerd-avx-sha -help

でヘルプを表示してみると -t でスレッド数の制限が出来るようです。

CPUマイニングではフルスレッドで全力マイニングするときより

スレッド数を半減した方がハッシュレートが上がることがあるので

テストしてみました。

 

コマンドは先ほどの例を参考にすると

minerd-avx-sha -a yespower -t 8 -o stratum+tcp://zny.mofumofu.me:3332 -u ZmnBu9jPKvVFL22PcwMHSEuVpTxFeCdvNv.CLT04
pause

 

黄色部分-t がすれっと数の制限。8が使用するスレッド数です。

 

はい。これだけの追加で劇的に速くなりましたw

 

つい、ニヤ~としてましたw

Ryzen7 1700は2台稼働中なので、急いでもう1台にも導入しましたよw

 

 

 

今回は普段使いのノートPCとマイニング用のRyzenでテストしてみました。

が、Ryzenでも現状は利益出ませんw

 

けど、どーせマイニングするなら

少しでも効率よく掘った方が楽しいじゃないですか!

 

フル稼働中の人も、スレッド数を変えたりして

たまには試行錯誤して、楽しく遊びましょうw

 

 

第二種電気工事士 筆記試験の傾向と対策

突如、再受験することにしました。

 

今回は筆記試験からやり直しです。。。
筆記試験は以前も受験しましたが比較的簡単です。

とはいえ全く勉強しないと合格は出来ないないようです。

 

筆記試験は
・問題数  50問

・合格ライン 60%

・解答方法 マークシート(4択)

・試験時間  2時間(途中退室可)


実技試験と違い試験時間が不足することはありません。

むしろ退出可の時間をのんびりと待つくらいです。


合格ラインが60%かつ4択の試験なので確率的には

すべて同じ記号を選択しても25%は取れるはずです。

 

ようするに半分の50%を完璧に回答出来れば

あと10%程度はよほど運が悪くなければ合格できます。


しかも過去問から8割以上は同じ問題が出題されます。

私も最初は過去10年間の過去問をやりましたが

途中から同じ問題ばかりだと気づきましたw


また4択と言っても問題文と解答欄をよ~く読むと

2択くらいに選択肢が絞られてくる問題が大半です。

 

筆記試験は50問すべての問題を勉強すると

ジャンルが広すぎて勉強時間がいくらあっても足りません。

何度か過去問をやってからは自分の得意なジャンルに絞って

学習をしておいた方が効率的に合格に近づきます。


勉強方法

①数年分の過去問をじっくりと問題と解答を『読み』ます。

   →コチラの公式サイトに過去問の問題と解答のPDFがあります。

    http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

   (最初はどーせチンプンカンプンなので問題を解くのではなく、読みます。)

      →ある程度問題の傾向が理解できると思います。

②後半の配線図の問題を除く、前半の30問だけを数回解きます。

   <必須>

    →計算問題は勉強すれば必ず点数が取れる問題です。

    →写真付きの問題はここで理解しておきます。(点数が稼げます)

     特に始めて見る部品や工具はネットで検索して

     どのような機能なのかを学習する。

    →問い28~30の3問程度は免状や電安法など

     法規に関する内容があります。

     これは出題パターンが少ないため問題を何度か

     やっているうちに覚えます。

    →筆記試験の過去問解説は↓のサイトがまとめてあります。

     

www.jikkyo.co.jp

 

   <あきらめる>

    →過電流遮断機[B]の先の長さ、許容電流、コンセント数などの問題

     リングスリーブの問題は答えを確認する程度で読み飛ばします

 

③後半の20問は配線図の問題ですが、 

 実技試験でやる複線図が書けないと難しい内容もあります。

 この段階で複線図の書き方を勉強するよりは

 確実に点数の稼げる箇所を勉強します。

   <必須>

    →回路図の図記号を覚える。(ネットやテキストを熟読します)

    →写真問題を繰り返し解いて工具や部品の機能を覚える
   <あきらめる>

     →許容電流や接地抵抗などの数字が出てくる問題は読み飛ばす

     →リングスリーブやのプルボックスの問題は読み飛ばす

        (複線図を勉強する必要があるため)

 

これだけで合格ラインは十分に超えます。

<あきらめる>が多い気もしますが、

過去問をやっているうちにこの問題はコノ数字かな?

って何となくわかってきます。

 

全く分からなくても、マークシートに記入さえしておけば

確率は1/4なので 多少は点数がとれます。

 

問題数が50問と多いため

多少<あきらめる>問題があっても誤差みたいなもんですw

(ちなみに危険物は問題数が10問なので5問あきらめると、ほぼ不合格ですw)


最後に代々受け継がれている参考書を紹介します。

<筆記試験>

・ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格(2018年版)

   https://amzn.to/2JKmPml


<実技試験>

・ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格(2018年版)~入門講習DVD付~

   https://amzn.to/2uV5G3O

 

筆記/実技ともに「すいーっと」を使っています。(年度は古いものですけど)

他の本も読んだことありますが、

簡単にわかりやすく書いてあり電気工事士の試験では定番の本です。

 

・過去問は公式サイトから問題と解答のPDFがあります。

   http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50
 →解説は下記のサイトがオススメです。

   第二種電工 過去問解説・解答|実教出版ホームページ

 

余裕があれば過去問も専用の本を買えば解説も載っていますが

webで「平成26年 下期 5問」とか検索すれば解説しているサイトや

Youtubeなどもたくさんあるので、私は買っていません。

 

電気工事士の試験は実技も含めて、

   暗記 < 慣れ

だと思います。

 

特に筆記は繰り返し過去問を解いているうちに点数が上がっていきます。
何度もやって点数が上がらなくなってきたら

毎回間違えている問題をwebで調べていく方が勉強方法としては効率的です。

逆にテキストを1ページ目から暗記しようとしていると

出題範囲が広すぎるため挫折します。

 

特に前半の問題は過去問を解いた回数が増えれば増えるほど

点数は上がっていきます。時間がある限り過去問を何周もやりましょう!

 

 

最後になりましたが、

私も下期試験を急遽受験することになりました。

申し込み最終日にノリと勢いで申し込んでしまいましたw

 

秋は他の資格を取らなければいけないので

あまり電気工事士の試験に時間がかけられませんが

やるからには合格目指して頑張ります!

 

【資格試験】第二種電気工事士 実技試験を無残な結果で終えて

今回は突発的にR.I.P tokenの配布をすることになった

昨日の第二種電気工事士実技試験

無様な結果で終了ので、振り返ってみます。

 

来年、学科から再受験すると思うので、

同じミスを繰り返さないよう健忘録として残しておきます。

またこれからチャレンジする方の参考になれば幸いです。

(同じく私と共に散った戦友とお疲れさん会で話をしたネタがメインですけどw)

 

 

まず私は非常に恥ずかしいことですが、2度も実技試験に落ちました。

学科が合格すると実技試験を受けますが、

実技に失敗しても、1回だけ筆記免除で受験できます。

なので、2度も技能試験に落ちました。

 

去年受験したときの敗因は2つあります。

触ったこともない「アウトレットボックスとねじなし電線管」が出た。

   →ネジ切りの存在すら知らなかった

②材料箱ごと机から落として絶縁ブッシングを途中まで紛失・・・。

 

まぁこれは論外でした。。。

 →①実技とはいえ知識不足では完成しません。

   知識ベースのお勉強もしっかりとやりましょう。

 

 →②試験会場の会場によってかもしれませんが

   机が狭いんですよ。。。

   対策としてはマスキングテープです。

   材料箱は新品のケータイを買ったときに入れてあるような

   小さな段ボール箱です。

   この段ボール箱を机にマスキングテープで固定します。

   これだけで落下の心配はありません。

 

   ちなみにホーザンなどの電気工事士技能試験 工具セット

   入っている布尺や箱の中に入っている切りカス用のゴミ袋も

   試験開始前の材料確認時間(10分)を使って

   机にマスキングテープで固定しておいた方がいいです。

   限られた狭いスペースを有効活用した方が作業がはかどります。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

今年 の敗因も2つあります。

①細かい実技だけ練習していた。

VVFストリッパー  の切れ味が悪かった。

    

 →①スミマセン。ようするに練習不足です。。。

   まとまった時間を作らず、定番の輪づくりや前年度の知識不足を補うような

   スポット的な練習/学習しかしていなかった。

 

 

 →②これは前々から感じてはいたんですが、

   本番の緊張と焦りもあり外側の被覆が綺麗に剥けず時間を無駄にしてしまった。

   中古品を代々受け継いで来ているので結構サビています。。。

   刃の部分って砥げるのかなぁ…。

 

 

 

今回の失敗をふまえて

 ①技能試験の候補問題を数種類は、時間以内には完成させる。

 ②複線図の段階で配線が何cm必要かを計算しておく。

 

  →①スポット的な学習は自分の苦手なトコだけにして

    通しで練習した方がいいと思います。

    今年度の候補問題はコチラです。 

    過去の試験問題と回答はコチラです。

 

  →②配線が短く切りすぎて、後で後悔することもあります。

     (私だけかもしれませんが、)

f:id:fj321:20180722184420j:plain

   ↑これは候補問題から抜粋しましたが、

   各部品への配線長の指定がありません。

   しかし本番の試験ではケーブル長の指定があります。

 

   ↓コチラのサイトが昨年上期の技能試験の問題と回答です。

   上の候補問題と内容は違いますが、

   すべて長さの指定が追記されています。

 

   

f:id:fj321:20180722185109j:plain

 

  受験する年の候補問題が、過去にも同じ問題が出ていることもあります。

  過去の問題も確認して同じ問題があれば、過去の問題と回答のページから

  実際の試験問題をダウンロードして練習に挑んだ方がケーブル長の記載も

  あるため、支給されるケーブル長や自分でカットする長さを計算することも

  でき、実際の試験と同じ条件で練習が出来ます。

  過去の問題と回答はコチラです。

 

なお本ページの画像などは

一般財団法人 電気技術者試験センターの公式webより抜粋しました。

(http://www.shiken.or.jp)

 

 

ちなみに学科は過去問を何度かやれば

理解していなくても合格点はとれますw

また時間があるときに過去問対策を書こうと思います。

来年、私も勉強しないといけないので…。orz

 

第1回「R.I.P token」のエアドロップを開催して

昨日、突然でしたがエアドロを行いました。

人生初体験ですw

 

もともとwavesトークンのコミュで企画していたんですが

主要メンバーが音楽性の違い(?)から去っていき

自然解散したゴミtokenを持っていました。

ノリで私のウォレットで作ったトークンだったので

いつかこのトークンを使って遊びたいなぁって思っていました。

 

そこに現れたのが、はるか先生のnoteです。

 

はい。熟読しました。

ノウハウも詰まっているので、初めてエアドロを行う身としては

非常にありがたい内容です。

 

エアドロするのは

R.I.P token」という名前のwavesトークンです。

 

エアドロの募集は

f:id:fj321:20180718112237p:plain

 

こんな感じで募集をかけました。

リツイート、フォロワーさんも増えましたが

予想外の展開もありました。

 

リツイート数を監視していたら

Googleフォームの方が大変な数字になっていました。。。

f:id:fj321:20180718112705p:plain

 

860件の回答ですよw

 

急遽フォームを閉じることにしました。orz

RTが70くらいだったのに、

860件の回答って…。

 

で、回答結果を少し調べてみたところ

f:id:fj321:20180718112613p:plain

突然増えた回答者が増えた時間帯からは

Twitterのアカウントが外国人が急増したみたいです。

海外の有名な方がリツイートしたのかな?

 

本当は全員配布でも良かったんですけど

RT&フォローしてくれた方に申し訳ないので

今回は審査を厳しめに行うことにしました。

 

↓は入力フォームです。

f:id:fj321:20180718113308p:plain

 

審査基準は

Twitterアカウント (@抜き 例 iwa_30)

 と書きましたので、

 @がついている方は基本的に除外しました。

 

②ご要望欄に記載がある方は

Twitterアカウントに@があってもフォローしているかを

確認してフォローしているようであればOKとしました。

 

今回のエアドロ対象者集と配布数は?

860件の応募がありましたが、審査した結果72人となりました。

Googleフォームのリンクだけが拡散されたのでしょうか。

ほとんど@がついていました。

 

1.5万 RIP token * 100人の予定でしたが

定員割れとなりましたので

72名には2万 RIP tokenを配布します。

 

また↑で紹介したはるか先生にも

感謝の気持ちを込めて配布します。

 

第一回の募集は想定外のこともありましたが

個人的には楽しめましたw

 

応募多数だったこともあり2回目も計画します。

1回目でGetした方も参加OKです。

2回目はTwitterで事前に告知します。

(それまではフォローしておいて下さいね)

 

 

それでは配布の準備を行いますので

今日はこのくらいで。

今年はエアドロの夏になりそうですね~。

 

マイニング部屋の電気代を公開

電力自由化に伴いわずかでも電気代を抑えようと

殿様商売の東京電力から切り替えて数か月たったので

マイニング部屋の電気代を公開します。

 

そもそもマイニング部屋は今年の1月から

ボロマンションを借りたことがきっかけです。

ここは99%マイニング部屋です。

私用での電気代はたまに滞在する際の照明やトイレくらいです。

 

それではまず電力の使用量です。

   f:id:fj321:20180711153918p:plain

3月は電気代の請求期間が数日短いです。

5月くらいからGTX1070Tiを1枚追加しました。

6月は何故か電気代が跳ね上がりましたが

稼働率が良かったこともあると思います。

 

はい。それでは料金はというと

f:id:fj321:20180711154457p:plain

 

頑張って書いたエクセルを理解できますか?

6月分で2.9万円と残念な金額が請求されましたorz

はい。もちろん赤字ですよwww

せめて電気代くらいは稼ぎたいんですけど・・・。

 

収益性がかなり悪くなってきたので

掘る通貨をそろそろ変えてみようか、nicehashにしようか迷ってます。

(nicehashは安定しないこともあり最近使っていませんでした。。。)

 

長期契約する部屋ではないので解約金のかからない電力会社にしたため

この地域最安値ではありませんが、

救いは東電のプランよりは安いことですw

 

まぁ気長に掘りましょうw

これからの季節はプライベートサウナとしても

使える部屋なのでwww