仮想通貨の楽しみ方 Ver2.0

仮想通貨やガジェット、バイクなどの無駄遣いを紹介します。


Raspberry Pi 3B+ でBitZenyをマイニングしてみた

f:id:fj321:20180829132117j:plain

Raspberry Piはこれで3台目のiwaです。

 

Raspberry Piって知ってますか?

小さくて基板剥き出しのパソコンみたいなヤツです。

ようするに低スペックで使いにくいLinuxが動くパソコンですよw

 

冒頭からちょっとDisってますが

シングルコンピュータは沼にハマると面白いですよw

 

さて何故かポチってしまったので

セットアップを兼ねてベンチマーク的に

Bitzenyマイニングをしてみます。

(最近はパソコンやスマホを買ったら、まずはマイニングして性能チェックするのが

当然の行為になってますw)

 

osはラズビアン、標準クロック、HDMI接続、

スタンダードな構成でやってみます。

 

まずはWindows10のPCから、マイクロSDをフォーマットしてから

ラズビアンを書き込みます。

 ・Index of /pub/raspberrypi/raspbian/images

 ・SDメモリカードフォーマッター

 ・Win32 Disk Imager

一番上のリンクはラズビアンのisoを配布しているミラーサイトです。

公式サイトよりDLが速いです。(公式が重たいだけかも…)

 

それではマイクロSD、キーボド、マウス、HDMI

刺しておき、最後に電源を刺して起動します。

f:id:fj321:20180829133702j:plain

 

電源を入れると文字がズラ~っと流れてから

こんな↓画面がでます。

f:id:fj321:20180829133917j:plain

 

OSが起動するとメッセージが出てきます。

f:id:fj321:20180829134122j:plain

 

チュートリアルになっているようです。

言語:JAPANESEやWi-Fiのパスワード(必要に応じて)を入力すればOKです。

 

はっきり言って

OS(ラズビアン)も昔より大幅に簡単になってます!

チュートリアルが終わると標準的な設定は不要です。

進化を感じましたw

 

f:id:fj321:20180829134652j:plain

ブラウザでこのブログを表示してみました。

問題なく表示されますね。

 

で、本題のマイニングの前に

私の失敗談を2つ紹介します。

①./autogen.sh でエラー出る。。。

 たぶん寝ぼけていましたw

途中までは問題なく進んでいたんですが

何故かsudoをつけるのをド忘れしていました。orz

はい。当然ですが管理者権限が必要です。

 

 

②ラズビアンは32bityespowerNGです!!

たしか ラズベリーパイ3からCPUは64Bitになりましたが

ラズビアンは32bitです。ちょっと速い32bitとして使ってね。」

って公式も言ってた気がします。

 cryptozeny@JK17+ (@9werty60y)さんに言われるまで

すっかりと忘れていましたw

32bitOSなので従来通りYescryptを使いましょうw

 

 

 

ではではラズベリーパイ3B+で32bitのラズビアンを使って

Bitzenyをマイニングしていきます。

 

基本は昔書いた↓の記事と同じです。

btclove.hatenablog.com

 

まずはアップデートします

チュートリアルでも更新していたので不要かもしれませんが

念のため

 sudo apt-get install update

 

Githubからcpuminerをダウンロードします。

Githubを使うために

  sudo apt-get install git

をインストールします。

 

cpuminer(yescrypt)のダウンロードは 

 sudo git clone https://github.com/bitzeny/cpuminer.git cpuminer

 これでDLできます。

 

ディレクトリを移動します

 cd cpuminer

これでcpuminerのdirに移動します。

 

ダウンロードしたファイルをビルドするために

 sudo apt-get install automake 

 sudo apt-get install gcc

  sudo apt-get install libcurl4-openssl-dev

この3つをインストールします。

 

それではビルドします。

 sudo ./autogen.sh

 sudo ./configure CFLAGS="-O3 -march=native -funroll-loops -fomit-frame-pointer"

 sudo make

これでビルド完成です。

 

あとは掘るだけです。

./minerd -a yescrypt -o stratum+tcp://zny.semi-pool.com:3333 -u ZcEnp3LAJ2C2jryTfNFqN6qz6MTet1qxGK

を実行すればマイニング開始します。

 緑色:ご使用のマイニングPoolによって変更して下さい。

 黄色:ユーザー名を入力します。(semi-poolさんの場合はZNYアドレス)

 

 こんな感じで掘れました。

 

 

素の状態とはいえ、

あまり効率が良いとは言えないですね。。。

 

 

しかしこれでも立派にマイニングをしています。

まぁGUIなので仕方ないかも…って面もあります。

ここから先は要研究ですね。

 

CUI、64bitOS、yespower、オーバークロックなど

まだ可能性はあります。

必要なのは「努力と根性」と

コーチも言ってましたからねw

 

 

 

ただここ掘れ11@kokohore_1wan さんの

Nano Pi NEO 2には興味があります。

 周波数はラズパイ3b+の方が早いのに

ハッシュレートでは負けています。。。

やっぱり何かしら要因がありそうですね。

 

調べたらopenSUSEという

ラズパイ用の64bitOSもあるようです。

tech.nikkeibp.co.jp

また時間があるときに挑戦してみようと思いま~す。

 

 

http://happy-crypto.xyz/x/wp/2019/02/12/orange-pi-3%e3%81%a7bitzeny%e3%82%92%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/