仮想通貨の楽しみ方 Ver2.0

仮想通貨やガジェット、バイクなどの無駄遣いを紹介します。


2018年の投資戦略

少し遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます。

今年も仮想通貨界隈は大いに賑わいそうですね。

 

さて2018年の投資戦略ですが、

  「攻め」

て行こうと思います。

 

2017年9/4から始めたブログですが

btclove.hatenablog.com

 

当初、2018年の12月までに国産自動車が買えるくらいの

利益を作ろうと思っていましたが

既にそのくらいの金額は含み益が出ています。

 (所詮、含み益ですけどね)

 

ただ税金を考えると、

日本の財政破綻を先延ばしするためにも

更に稼いで納税する義務があるため

今年は昨年の利益を元手に

よりリスクをとってハイリターンを目指します。

 

 

2018年の投資戦略ですが

私のような小物は3~5倍銘柄を目指して

コツコツと分散投資を行います。

具体的には20~30万円分の草コインを買って

100万円になったら利確します。

これを5銘柄達成するだけで

100万円程度の資金が500万円になります。

非常にシンプルですね。

 

まぁこのやり方は年末も実施していました。

が、より種まきを広げていきたいと考えています。

 

今所有している草は結構目が出てきています。

TRXは特にこの数日で大きく成長しましたが

まだ25円と格安です。

最低でも100円になるまではホールド予定です。(4倍)

 

しかしリスクも大きいため

大半の資金は安定しているBTCやETH、BCH、NEM保有します。

この辺りは値上がっても2~3倍程度あればラッキー程度です。

ただ寝かせておくだけでは勿体ないので

Coincheckの貸仮想通貨に預けておきます。

 

Coincheckの貸仮想通貨は意外と美味しいですw

金利は数パーセントですが付きます。

ガチホールドする人には少しでも枚数が増えるメリットもありますし

値上がればその分円換算するとかなり美味しい金利になります。

 

また貸出期間中は資金を引き出せません。

(銀行の定期預金のようなものですね)

逆にいうと、貸仮想通貨はアカウントをハッキングされた際にも

引き出しが出来ないのでは?

と、考えると安全性も高いウォレットにもなりますね。

 

coincheck.com

 

 

それと2018年は利確することもあり、

税金対策にマイニングにも少し増資します。

マイニングに関する物品電気代などは経費として計上できるためです。

GPUGTX1070Tiが効率がいいらしいです。

電源は余っているモノを使う予定なので

あまり枚数は多く載せられませんけどね。

(それ以前に部屋の電力契約が低いのもあるけど。。。)