仮想通貨の楽しみ方 Ver2.0

仮想通貨やガジェット、バイクなどの無駄遣いを紹介します。


私のマイニングの歴史(黒歴史??)

2017年6月頃から日本でもマイニングが大流行(?)して

GPUやライザーカードが品薄になったりしました。
私は微妙にそれ以前からマイニング自体はやっていました。
本当に趣味程度ですが…。

私のマイニング略歴
Bitcoinを知る。

→試しにPCで掘ってみる。(全然だめ)

→monacoinを掘ってみる(当然赤字)

Bitcoin用のASICを知る
→USBタイプのASICを使って掘る。(掘れるが少ない)

→AntiMinerを購入(爆音&発熱の割には結局赤字)

→ASICを放置。
MinerGateで細々とMoneroを掘る。(そこそこ掘れた)

→スティックPCが流行ったのでMining専用機として購入(当然赤字)
→余ったスマホ(Android)でマイニング(当然赤字。後にバッテリーが膨らむ)

→当時流行ったGTX750Tiで効率UP(当時は赤字)

→Win&Androidタブレットでマイニング(当然赤字)
→2017年5月頃の高騰で6万くらい現金化に成功

GPUを買ってマイニングRigを組む

Ryzen7でRig2号機を組む。

と略歴にしては長ったらしく書きましたが
現在はRigと言っても中途半端な2台のみです。

ちょっと貯まると換金する悪い癖があるので
完全に赤字です…。orz

現在のRigはGeforce信者なので
GTX1060 3G
GTX1060 6G
GTX1070
で構成しています。
しかもメーカ等はバラバラ…。

    

 

AMD製品はたぶんRyzen710年ぶり…15年ぶりくらいに買いました。
グラボはAMDがいいって話もありますが
結局何を掘るかだと思っています。
イーサに限らず幅広く草コインを発掘するのであれば
GTX1060 3Gを大量に揃えてもいいかもしれません。
(安価で省電力のGTX1050TiだけのRigとかも面白いかもしれません。)

 

ソロマイニングなんて大それたことは出来ないので

100%プールで掘っています。

今は3つのプールで色んな通貨を気分で点々と掘っています。

 

MinerGate

GUIで掘るのは一番楽!ネカフェでも掘れるw

Monero一択です。

nicehash

GUIで掘れるので結構楽です。

報酬はBTCで来るのでアルトコインを集めたいときは撤退します。

Yiimp

登録不要で掘れる草コイン用プール。

XVGやSIGTなど将来値上がる予定の草コインを掘ってます。

このサイトのbenchは結構役立ちます。